本サイトではアフィリエイト広告を紹介しています

【脱毛ラボの口コミ】評判と脱毛サロンの料金と脱毛ラボについて

脱毛ラボは大手の脱毛サロンの中でも予約の取りやすさと安さにこだわった脱毛サロンです。

公式サイトで「日本一予約の取りやすい脱毛サロンを目指す」「日本一安い脱毛サロンを目指す」と公言しています。

 

そんな脱毛ラボですが、全身脱毛をメインに月額料金制や未成年限定都度払いコースなど様々な料金形態で脱毛をできます。

 

しかし、その分料金が複雑でもありますのでしっかり脱毛料金を理解して契約しましょう!

 

 

  1. 【脱毛サロン】脱毛ラボの口コミ評判/おすすめの3つのポイント
    1. 脱毛ラボのおすすめポイント1・予約が取りやすい
    2. 脱毛ラボのおすすめポイント2・短期間で多く通える
    3. 脱毛ラボのおすすめポイント3・未成年限定都度払いコース
  2. 【脱毛サロン】脱毛ラボの良い口コミ・悪い口コミ
    1. 脱毛ラボの良い口コミ・評判1 人見知りでも安心
    2. 脱毛ラボの良い口コミ・評判 スタッフの指名ができる
    3. 脱毛ラボの良い口コミ・評判 料金が安い
    4. 脱毛ラボの悪い口コミ・評判 スタッフによる
    5. 脱毛ラボの悪い口コミ・評判 予約が取れない
  3. 【脱毛ラボの口コミ】料金プラン
    1. 全身脱毛56ヵ所の脱毛範囲
      1. 月額制脱毛プランの料金
      2. 回数パック脱毛プランの料金
    2. 1回単発脱毛プランの脱毛範囲
      1. 1回単発脱毛プランの料金
    3. 未成年限定都度払いの脱毛範囲
      1. 未成年限定都度払いコースの料金
  4. 【脱毛ラボの口コミ】脱毛効果や痛みはどう?
    1. 脱毛ラボの脱毛効果に関する口コミ1 4回で効果
    2. 脱毛ラボの脱毛効果に関する口コミ2 1回では効果ない
    3. 脱毛ラボの脱毛効果に関する口コミ3 7回で効果
    4. 脱毛ラボの施術の痛みに関する口コミ1 VIOでも痛くない
    5. 脱毛ラボの施術の痛みに関する口コミ2 無痛ではないけど痛くない
    6. 脱毛ラボの施術の痛みに関する口コミ3 痛みはない
    7. 脱毛ラボが導入する脱毛器/SSC式脱毛器について
    8. 脱毛ラボの施術頻度 最短2週間に1回脱毛できる
    9. 脱毛ラボ効果を実感できる回数・期間/施術6回でムダ毛の自己処理が楽になるケースが多い
  5. 【脱毛ラボの口コミ】予約の取りやすさについて
    1. 脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ1 予約は取りにくい
    2. 脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ2 予約が取りやすい
    3. 脱毛ラボの予約方法について
  6. 【脱毛ラボの口コミ】解約方法について/解約時に返金はされる?
    1. 脱毛ラボの解約に関する口コミ1 解約手数料がかかる
    2. 脱毛ラボの解約に関する口コミ2 解約はスムーズ
    3. 脱毛ラボの解約方法について
    4. 脱毛ラボは解約金・違約金は必要?
    5. 脱毛ラボは解約時に返金はされる?
  7. 【脱毛ラボの口コミ】店舗一覧
    1. 脱毛ラボの店舗一覧/北海道・東北エリア
    2. 脱毛ラボの店舗一覧/関東エリア
    3. 脱毛ラボの店舗一覧/中部・近畿エリア
    4. 脱毛ラボの店舗一覧/中国・四国エリア
    5. 脱毛ラボの店舗一覧/九州・沖縄エリア
  8. 【脱毛サロン】脱毛ラボ(株式会社セドナエンタープライズ)の会社概要
  9. 【脱毛サロン】脱毛ラボのよくある質問
    1. 質問1・生理中でも施術はできますか?
    2. 質問2・シェービングサービスはありますか?料金などを教えてください
    3. 質問3・施術の痛みはありますか?
    4. 質問4・中学生・高校生でも契約できますか?年齢制限はありますか?
    5. 質問5・支払い方法について教えてください
  10. 【脱毛サロン】脱毛ラボの口コミ評判のまとめ

【脱毛サロン】脱毛ラボの口コミ評判/おすすめの3つのポイント

脱毛ラボの口コミ評判を見るとおすすめポイントが見えてきます。

脱毛ラボのおすすめポイントを大きく3つ紹介します。

 

・予約が取りやすい

・短期間で多く通える

・未成年限定都度払いコース

 

1つずつ見ていきましょう。

 

脱毛ラボのおすすめポイント1・予約が取りやすい

脱毛ラボのおすすめポイント1つ目は予約が取りやすいことです。

脱毛ラボでは公式サイトで日本一予約の取りやすい脱毛サロンを目指すと公言しています。

 

脱毛ラボは全国展開していますので店舗数も多いですが、その中でも予約を取りやすくしています。

その理由の1つが閉店時間が22時と遅くまでやっていることです。

仕事が遅い人でも仕事帰りに脱毛ができるような時間です。

 

また、駅近の立地の店舗が多いので通いやすく、遅い時間でも安心です。

予約の取りやすさは時期や店舗によって変動はありますが、比較的予約が取りやすい脱毛サロンと言えます。

脱毛ラボのおすすめポイント2・短期間で多く通える

1つ目の予約の取りやすさと重なりますが、脱毛ラボでは短期間で多く通うことができます。

最短で2週間に1回脱毛ができますので、かなり高い頻度で脱毛ができます。

 

脱毛ラボは年間8.22回の脱毛の実績と公式サイトで明記されています。

ちなみに他の脱毛サロンも含めた一般的な年間の脱毛回数は平均で3.56回ということなので、実に倍以上のペースで脱毛ができます。

 

脱毛の効果が出てくるのは大体6回でムダ毛の自己処理が楽になってくるくらいと言われています。

年間で3回くらいだったら2年間でようやく効果が出てくるくらいのペースです。

 

脱毛ラボの年間8回ペースなら1年かからずに効果が出てくる計算になります。

 

脱毛ラボのおすすめポイント3・未成年限定都度払いコース

脱毛ラボでは回数を決めた全身脱毛のコースの他に都度払いのコースもあります。

これは未成年限定都度払いコースですが、1回いくらという都度払いで脱毛をすることができます。

 

未成年限定都度払いでは、3つのパターンの脱毛部位から1つ選んで脱毛をしますが、脇+VIOという人気の部位も選ぶことができます。

 

脱毛は10万円を超える大型の契約になりがちなので、未成年には厳しい契約ですが、都度払いができるのは未成年の高校生や大学生にとっては大きなメリットです。

 

【脱毛サロン】脱毛ラボの良い口コミ・悪い口コミ

脱毛ラボは大手の脱毛サロンで全国展開しています。

その為、口コミの数も非常に多いです。そもそも脱毛サロンの口コミは他の業種と比較してもかなり多い部類です。

量が多いのでいい口コミも悪い口コミもサクラっぽいのもたくさんあります。

 

しかし多くの口コミを見ていくことで脱毛ラボの特徴が見えてきます。

脱毛ラボの特徴が分かるような口コミをいくつか紹介します。

 

脱毛ラボの良い口コミ・評判1 人見知りでも安心

脱毛ラボの施術では、会話を控えるという選択ができます。

人見知りで初対面の人と会話をしないといけない状況は結構苦痛なので、このシステムは助かります。

会話を控えるを選んでも、特に気まずい感じはないです。

 

脱毛ラボでは会話を控えたい人には会話を控える選択ができます。

よほどフレンドリーな人でないと普通の日本人では「何か話さないと気まずい」みたいな空気になって疲れるという人も多いでしょう。

その点、このような細かな配慮は助かりますね。

 

脱毛ラボの良い口コミ・評判 スタッフの指名ができる

スタッフの指名ができるので安心です。

施術の細やかな気遣いなど、技術が高いのが分かります。

ホスピタリティも素晴らしく、お見送りまでしっかりしてくれます。

 

大手の脱毛サロンではスタッフ対応に差が出るのはよくある話です。

そこでスタッフを指名できた方が気楽に通えます。

スタッフガチャみたいになると毎回憂鬱ですね…

 

脱毛ラボの良い口コミ・評判 料金が安い

脱毛ラボは料金が安いのがまずいいところです。

 

料金は安いですが、脱毛の効果があり、ジェルや脱毛器などをケチっている感じはないです。

施術の痛みもほぼないです。

 

予約も大体希望通りで取れています。

スタッフは若いですが、接客も施術もしっかりしていますので、安いから何かが悪いという感じではないです。

 

脱毛ラボの脱毛範囲は54部位と全身脱毛でかなり広範囲を脱毛出来ます。

痛みもなくスピーディーに脱毛出来るので、通うのは楽という口コミ評判です。

 

脱毛ラボの悪い口コミ・評判 スタッフによる

スタッフによって差があります。

適当なスタッフは施術時間が短く早く終わります。

説明もされていないことがあり、初回はシェービング代を取られました。

シェービングのサービスは背中だけだったとその時知りました。

施術が丁寧な人は、施術時間も長くて効果も実感できます。

毎回ちゃんとしたスタッフにあたるならいい脱毛サロンだと思います。

同じ料金でこんなに違うのかと結構ビックリします。

 

脱毛ラボの悪い口コミで多いのがスタッフ対応の差です。

スタッフの対応が丁寧でしたという口コミもありますので、差があるということでしょうか。

ただ、これは大手の脱毛サロン全てである口コミです。

 

全員が全員対応が悪いという脱毛サロンもないですが、接客態度が良かったという口コミと並んで接客最悪みたいな口コミもあります。

 

店舗数が多い分、従業員数も多いのでどうしてもこれは出てしまう弊害なのかもしれません。

 

参照:脱毛ラボ公式サイトみん評

 

脱毛ラボの悪い口コミ・評判 予約が取れない

全く予約が取れません。
全身脱毛と部分脱毛で予約枠が変わるらしく、全身脱毛の枠が全然空いていません。

じゃあ最初から部分脱毛だけにすればいいのにと思いました。

コロナで人が減っているのかもしれません。

 

時期的にコロナの第2波くらいの口コミです。緊急事態宣言とかが出ていたので人員が不足していたかもしれませんが、時期や店舗によって予約が取りにくいことがあります。

 

脱毛ラボは予約の取りやすさがウリなので、そこはどうにかして欲しいですがどうにもならないタイミングもあるようです。

 

参照:Yahoo知恵袋

 

【脱毛ラボの口コミ】料金プラン

脱毛ラボの料金プランですが、「価格は他社に徹底対抗!日本一安い料金を目指します」と言っている通り、安いです。

しかし、安い分複雑でもあります。

中でも「全身脱毛16ヶ月無料体験」は安いですが、分かりにくいのでしっかり理解してから申し込みましょう。

 

脱毛ラボの料金プランは大きくこの4種類です。

・月額制脱毛プラン

・回数パック脱毛プラン

・1回単発脱毛プラン

・未成年限定都度払い

全身脱毛56ヵ所の脱毛範囲

脱毛ラボの全身脱毛は全56ヵ所です。

顔・VIOを含む全身脱毛なので、本当に全身という範囲です。

VIO脱毛
パーツ解説
V下着や水着からはみ出てしまう部分
IVより陰部に近い割れ目の両端からOラインまで
O肛門の周囲

 

頭脱毛
パーツ解説
うなじ左右うなじ(うなじ右+うなじ左)
もみあげ左右もみあげ(もみあげ右+もみあげ左)
おでこ左右おでこ(右おでこ+左おでこ)
こめかみ左右こめかみ(こめかみ右+こめかみ左)

 

顔脱毛
パーツ解説
鼻下ヒゲが生えていると特に目立つ鼻下は顔脱毛のマストパーツ!
小鼻左右小鼻(右小鼻+左小鼻)
鼻毛左右鼻毛(右鼻毛+左鼻毛 ※鼻毛はワックス脱毛になります)
あご周りあご周り上下(あご上+あご下)の脱毛で、すっきりとしたフェイスラインを演出!

 

体脱毛
パーツ解説
背中上オフショルダーのトップスを着たときに特に目立つパーツです
背中下自己処理が難しい背中下は、プロに任せるのが一番!
ひじ上両肩を含む両ひじ上(右ひじ上+左ひじ上+右肩+左肩)
ひじ下両ひじ下(右ひし下+左ひじ下)
両胸(右胸+左胸)
乳輪周り左右乳輪周り(乳輪周り右+乳輪周り左)/td>
お腹見えていても体勢的に自己処理が難しいお腹のムダ毛は、プロに任せるのが安心
へそ周りへそ周り上下(へそ上+へそ下)
手の甲と指両手の甲と指(右手指+右手甲+左手指+左手甲)
ヒップ左右ヒップ(右ヒップ+左ヒップ)
両脇右脇+左脇

 

脚脱毛
パーツ解説
ひざ上両ひざ上の表裏(右ひざ上の表+右ひざ上の裏+左ひざ上の表+左ひざ上の裏)
ひざ下両ひざ下の表裏(右ひざ下の表+右ひざ下の裏+右ひざ小僧+左ひざ下の表+左ひざ下の裏+左ひざ小僧)
足の指と指両足の指と甲(右足指+右足甲+左足指+左足甲)

参照:脱毛ラボ部位別ガイド

 

特に脱毛をする上で不足はないと思いますので、全身脱毛をするならこの部位で問題ありません。

 

月額制脱毛プランの料金

月額制脱毛プランは、「16カ月無料」「月額2,189円(税込)」と書かれています。

これを見ると定価が2,189円で16カ月無料で通える感じがしますが、少し複雑です。

 

まず、この16カ月無料のプランは全身脱毛の56ヵ所を14分割して毎月1回脱毛をしていきます。

つまり、14カ月で1回分の全身脱毛が終わります。

 

脱毛を完了するまでは12回から18回くらいはかかります。

14カ月×18回だと252カ月、つまり21年かかります。

18歳で始めた人は39歳になってようやく脱毛完了と、現実的ではありません。

 

このコースは安いですが、あくまでも体験用のコースでこの月額制のコースだけで脱毛の完了を目指すわけではありません。公式サイトでも「おためし」と明記されています。

 

56部位を14分割だと1回4部位です。

その為、効果を体験するというよりも脱毛の痛みや施術の流れを体験するという感じです。

 

あくまでも体験ということで、脱毛の効果を出す場合は個人的にあまりおすすめのコースではありません。

おすすめは次の回数パック脱毛プランです。

 

回数パック脱毛プランの料金

回数パック脱毛プランの料金表
回数料金
3回パック71,520円/税込
6回パック175,980円/税込
12回パック269,980円/税込
18回パック406,980円/税込

※背面(うなじ~背中上下~ヒップ~Oラインまで)のシェービング補助代金無料

※18回パックなら当日のご契約で最大10万円OFF

 

広告でメインに出ているのが先ほどの「16カ月無料」ですが、脱毛ラボのメインのコースはこの回数パック脱毛プランです。

 

このコースのメリットは、最短で2週間に1回のハイペースで通えることです。

1回で全身脱毛54ヵ所の脱毛ができますので、全身脱毛6回を3~6か月で完了します。

 

脱毛の効果の目安ですが、6回で自己処理が楽になる程度、12回で毛が生えて来なくなるのを実感、18回で毛がツルツルになるくらいのイメージです。

これは元々の毛の濃さや、毛周期にあったタイミングで脱毛をしたか、保湿などのケアがしっかり出来ていたかなどによって差が出ます。

 

6回やればそれなりに効果は出るという状態ですので、そこまで半年で到達するのは正直相当早いです。

18回であればもうそれで脱毛は終わりくらいの回数です。

定価は40万円くらいですが、当日契約であれば30万円くらいになります。

 

脱毛の総額が30万円で終了であれば非常に安いです。

 

脱毛ラボの回数パック脱毛プランはこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

1回単発脱毛プランの脱毛範囲

1回単発脱毛プランはその名の通り、1回だけ脱毛をするコースです。

こちらはメインというよりもオプション的なコースです。

 

1回単発脱毛プランの脱毛範囲はこちらです。

 

Sパーツ、Mパーツ、Lパーツの3つに分類されます。

 

SパーツMパーツLパーツ
A鼻下
Bあご周り上下
C左右もみあげ
E左右乳輪周り
Gへそ周り上下
H両手の甲と指
I両足の指と甲
M両脇
SVライン上
J左右うなじ
N両肩を含む「両ヒジ上」
R膝小僧を含む「両ひざ下」の表裏
TVライン
UIライン
VOライン
Wおでこ
Xこめかみ
Y小鼻
D両胸
Fお腹
K背中上
L背中下
O両ヒジ下
P左右ヒップ
Q「両ひざ上」の表裏
Z鼻毛
※鼻毛脱毛はワックス脱毛になります

1回単発脱毛プランの料金

1回単発脱毛プランの料金は部位ではなくパーツごとによって変わります。

 

1回単発脱毛プランの料金表
パーツ料金
Sパーツ2,200円(税込)
Mパーツ3,300円(税込)
Lパーツ4,400円(税込)

このコースはお試しや他の脱毛サロンである程度脱毛をした後のメンテナンス代わり、全身脱毛をするほどではないけど気になる部位だけ脱毛をしたいという場合におすすめのコースです。

 

大手脱毛サロンでは大型の契約をするしかない場合が多い中、単発でも脱毛が出来るのは脱毛ラボの魅力です。

 

未成年限定都度払いの脱毛範囲

未成年限定の都度払いコースでは、3つのプランが用意されています。

Aプラン、Bプラン、Cプランの3種類です。

 

未成年限定都度払いプランの脱毛範囲
プラン名部位
Aプランひじ下+ひざ下+脇
BプランVIO+V上+脇
Cプラン背中上下+うなじ+脇

未成年限定ということで、学生に人気の部位のプランになります。

この中から1つを選ぶのが基本ですが、1つ以上のプランの購入も可能です。

ただし、脇脱毛は被りますのでそこは要注意です。

 

未成年限定都度払いコースの料金

未成年限定都度払いコースの料金はこちらです。
月々6,980円/税込

 

都度払い料金なので明確です。

こちらもあくまで単発は数回の脱毛ということになると思うので、体験やオプション的な使い方になると思います。

これで10回くらい脱毛をしていると「結局全身脱毛の方が安いんでは…」という感じになってきます。

未成年で本当にその部位だけで大丈夫という場合は、ずっとこれでも大丈夫です。

 

ただ、未成年限定ですのでずっと継続できる訳ではありません。

Bコースの脇とVIO脱毛などは人気のコースですので、ここだけ脱毛できればOKという人もいるでしょう。

その場合は、未成年の間に終わるように早めに開始した方がいいです。

間に合わない場合は全身脱毛を検討した方がいいでしょう。

 

【脱毛ラボの口コミ】脱毛効果や痛みはどう?

脱毛ラボの口コミは多くありますが、脱毛効果や痛みに関する口コミを紹介します。

 

脱毛ラボの脱毛効果に関する口コミ1 4回で効果

脱毛ラボに通い始めて4回目くらいから効果が出てきました。

月2回くらい施術ができるので、2か月後くらいです。

毛が薄くなって、質感も変わっています。

若干Iラインは痛かったです。

4回目くらいから効果を感じたということで、それなりにいいペースで脱毛の効果が出た例ですね。

 

脱毛ラボの脱毛効果に関する口コミ2 1回では効果ない

脱毛ラボの1回目の脱毛が終わりました。

自然と毛が抜けると言われましたが、全然抜けませんでした。

まだ1回ですが、効果が出るのか心配です。

 

回答にある通り、1回で脱毛の効果はよく分かりません。

6回くらいで自己処理が楽になってくるくらいですので、まず6回は継続するべきです。

1回2回で効果が無いと解約してしまっては非常にもったいないですね。

 

脱毛ラボの脱毛効果に関する口コミ3 7回で効果

最短2週間で脱毛できるのが脱毛ラボのメリットです。

7回脱毛をしましたが、かなりきれいになっています。

他の脱毛サロンだと7回やるのに1年以上かかりそうですが、脱毛ラボでは4か月でできました。

脱毛ラボの効果が高いというより、ハイペースで通えるから早く効果が出るのでしょうか。

 

4か月で7回はハイペースで通えています。

7回脱毛すれば効果を実感して来る頃です。

脱毛サロンで上手く予約を取れなかった場合は、4カ月だとまだ2回目をやるかやらないかくらいの可能性もありますのでその間に7回脱毛出来るのは脱毛ラボの大きなメリットです。

 

参照:みん評Yahoo知恵袋

 

脱毛ラボの施術の痛みに関する口コミ1 VIOでも痛くない

VIO脱毛をしましたが、痛みはそんなに感じませんでした。

VIOが一番痛いと聞いていたので、VIOでこれなら他は痛みがないのかなと思います。

 

痛みに関する口コミは実は非常に少ないです。

大して気になる人がいないということですので、痛みに関してはそこまで心配する必要は無さそうです。

 

脱毛ラボの施術の痛みに関する口コミ2 無痛ではないけど痛くない

脱毛ラボの脱毛は無痛と言っていましたが、さすがに無痛ではなかったです。

ただ、そんなに痛くはないので気にする必要はないと思います。

他の脱毛サロンもいくつか通いましたが、脱毛ラボが一番痛みは少ないです。

痛みに関する口コミはやはりこんな感じです。

個人差はありますが、痛く感じる可能性があるのはVIOくらいという感じですね。

 

脱毛ラボの施術の痛みに関する口コミ3 痛みはない

痛みは全然ないです。

スタッフの方がその都度丁寧に聞いてくれますが、痛くないので毎回痛くないですと答えます。

保湿やシェービングのアドバイスもしてくれて、今までよりうまく出来ているのが痛くならない原因かもしれません。

乾燥肌や敏感肌などの人でも脱毛ラボであれば脱毛可能です。

保湿次第で脱毛の効果や痛みも変わりますが、それ以上に脱毛器の問題で痛みが少ないと思います。

 

参照:みん評Yahoo知恵袋

 

脱毛ラボが導入する脱毛器/SSC式脱毛器について

脱毛ラボが導入している脱毛器は、SSC式脱毛器がメインでSHR式の脱毛器も店舗によっては使えます。

 

SSCは「スムーススキンコントロール」の略称です。

ジェルを肌に塗って、その上からクリプトンライトという光を照射します。

ジェルに含まれる制毛成分が毛の生成を抑えるというメカニズムです。

 

濃い毛から産毛など薄い毛にも効果的で、肌への負担も少ないです。

また、敏感肌の人でも比較的やりやすい脱毛方法で、敏感肌の人はこのSSC脱毛がベストでしょう。

 

SSC脱毛は直接毛根に照射するIPL脱毛や医療レーザー脱毛に比べると、比較的即効性は低い脱毛方法ですので、回数をこなして脱毛効果を実感するものです。

その為、口コミで1回で効果を感じなかったというのも紹介しましたがそういう脱毛器ですというのを知った上でSSC脱毛に臨みましょう。

 

SSC脱毛のメリット

・脱毛時の痛みが少ない

・産毛などの薄い毛にも効果がある

・敏感肌の人でもできる

SSC脱毛のデメリット

・効果の実感をするまでに回数・期間がかかる

・人によってはジェルが嫌

 

ジェルが嫌という口コミも古い口コミではありますが、冷たいジェルで嫌な感じがしたというものですが、ある程度改善されていてその口コミも新しいものでは減っています。

 

脱毛ラボの施術頻度 最短2週間に1回脱毛できる

脱毛ラボの特徴の1つが脱毛頻度の高さです。

最短2週間に1回脱毛ができます。

通常でも4週間に1回ですので、かなりハイペースで脱毛ができることになります。

 

多くの脱毛サロンではもっと頻度は低くなります。

毛周期の関係でもありますが、予約の都合でもある場合が多いようです。

脱毛ラボでは予約の取りやすさもいいので、短期間で高い頻度で脱毛ができます。

 

脱毛ラボ効果を実感できる回数・期間/施術6回でムダ毛の自己処理が楽になるケースが多い

脱毛ラボの公式サイトの説明では、6回で自己処理が楽になり、12回で効果を実感という説明です。

効果の目安ですが、個人差が大きいのであくまで目安です。

 

多くの脱毛では6回が1つの基準になります。

6回で自己処理が楽になり、12回で大体脱毛はOKというケースが多いようです。

ただし、永久脱毛ではないので12回でも生えてはきますのでメンテナンスが必要です。

 

毛の濃い部位の脇脱毛やVIO脱毛なら18回くらいは必要になってきます。

その為、18回のプランが1つの脱毛完了目安として扱われるケースが多いです。

 

【脱毛ラボの口コミ】予約の取りやすさについて

脱毛ラボの予約の取りやすさですが、基本的に予約の取りやすい脱毛サロンです。

ただし、時期や店舗によっては予約が取りにくいケースもあります。

実際に脱毛ラボでは予約が取れて高頻度で通えている人が多いです。

脱毛ラボも公式サイトで「日本一予約の取りやすい脱毛サロンを目指す」と公言しています。

 

脱毛ラボ公式サイトで、1年間で他の脱毛サロンは平均3.56回に対して脱毛ラボでは8.22回脱毛出来ると説明されています。

 

年8回は非常にハイペースでの脱毛になります。

そんな脱毛ラボの予約に関する口コミをいくつか紹介します。

 

脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ1 予約は取りにくい

脱毛ラボは予約が取りやすいということで通い始めましたが、予約を変更する場合はかなり先になります。

昔ミュゼに通っていましたが、ミュゼと比べて特別予約が取りやすい感じはないです。

 

ミュゼは予約が取りにくいとよく言われていましたが、それよりはマシという感じでしょうか。店舗によっては予約が取りにくいこともあるようです。

 

脱毛ラボの予約の取りやすさに関する口コミ2 予約が取りやすい

脱毛ラボは予約が取りやすいです。

他の脱毛サロンでは何か月も予約が取れないという口コミが多いですが、脱毛ラボでは行きたい日に予約ができています。

駅からも近いので、通う上で不満はなく通えています。

予約が取りやすいという口コミです。

店舗にもよりますが、アクセスの良さに関する口コミもあります。

 

参照:みん評脱毛ラボ公式サイト

 

脱毛ラボの予約方法について

脱毛ラボの予約方法は、店舗ごとの予約になります。

予約は希望店舗への電話かLINE予約が使えます。

 

また、初回の無料カウンセリングではweb予約ができます。

脱毛ラボの初回web予約はこちら

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

【脱毛ラボの口コミ】解約方法について/解約時に返金はされる?

脱毛ラボの契約は解約が可能です。

月額制のプランに関しては1か月前に手続きをすれば解約が可能なので早めに手続きをしないと余計な期間の料金が発生します。

 

解約に関する口コミもいくつか紹介します。

 

脱毛ラボの解約に関する口コミ1 解約手数料がかかる

脱毛ラボの解約は、手数料がかかります。

どこの脱毛サロンも同じらしいですが、解約手数料で返金額の10%がかかります。

解約をした場合の返金額は契約書などに明記されていますので必ず確認しましょう。

 

脱毛ラボの解約に関する口コミ2 解約はスムーズ

脱毛ラボを解約しましたが、スムーズに解約できました。

強引な引き留めも特になく、電話対応も良かったです。

解約時の悪い口コミがあったのでビビりましたが、とてもスムーズな対応でした。

口コミではスタッフ対応に差があるという口コミが散見されますが、解約自体はスムーズなようです。

 

参照:みん評

 

脱毛ラボの解約方法について

脱毛ラボの解約方法です。

 

解約は各店舗で手続きを行い退会届を提出して解約完了となります。

その際、返金が可能な場合もありますが細かい計算方法が決まっています。

 

・契約額-1回分の単価×回数が基本の金額

・契約金額の残金の10%が解約手数料

・返金は銀行振込(店頭での返金はない)

・月額制プランは返金無、解約は前月まで

注意点としてはこんな感じです。

 

脱毛ラボは解約金・違約金は必要?

脱毛ラボを解約する時には違約金はありませんが、解約金がかかります。

脱毛ラボの解約金は返金額の10%です。

これは法律で決まっていて、返金額の10%か2万円のどちらか低い金額が上限になります。

 

脱毛ラボは解約時に返金はされる?

脱毛ラボの解約時には返金があります。

 

返金の計算式はこちらです。

(契約額-1回単価×回数分)×0.9

 

まず元の契約金額からすでに脱毛をした分を引きます。

18回コースを10回施術を受けてから解約するなら、8回分が返金対象です。

 

次に、解約手数料が10%かかります。

解約手数料は契約金額の残金10%ですので、未利用分の脱毛分が丸々返金ではなく10%が引かれます。

さらに返金は振込みになりますが、振込手数料はお客様負担ということでその分も差し引かれます。

 

クーリングオフ期間(契約した日を含めて8日以内)に解約すればクーリングオフ扱いで全額返金になります。

 

【脱毛ラボの口コミ】店舗一覧

脱毛ラボの店舗一覧はこちらです。

脱毛ラボは全国展開しています。

店舗数は全国で51店舗です。(店舗の統廃合、新規出店により変動している場合があります)

 

脱毛ラボの店舗一覧/北海道・東北エリア

<北海道>

MEGAドン・キホーテ函館店

住所:北海道函館市美原1丁目7-1 MEGAドン・キホーテ 1F

TEL:0138-43-9010

 

札幌店

住所:北海道札幌市中央区南3条西3-11 N・MESSEビル5F

TEL:0120-262-868

 

<秋田県>

脱毛ラボ秋田オーパ店

住所:秋田県秋田市千秋久保田町4-2 秋田OPA8F

TEL:0120-262-305

 

<山形県>

脱毛ラボイオン山形北店

住所:山形県山形市馬見ケ崎2丁目12−19 イオン山形北店2F

TEL:023-684-9977

 

<宮城県>

脱毛ラボ仙台店

住所:宮城県仙台市青葉区中央1-7-11 トモエヤビル3F

TEL:0120-262-160

 

<福島県>

モルティ郡山店

住所:福島県郡山市駅前2-11-1 モルティ郡山5F

TEL:0120-262-237

 

脱毛ラボの店舗一覧/関東エリア

<埼玉県>

大宮西口店

住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目132 第2高井ビル3F

TEL:0120-262-128

<群馬県>

脱毛ラボ店

住所:群馬県高崎市八島町39 後藤ビル3F

TEL:0120-262-172

 

<栃木県>

宇都宮店

住所:栃木県宇都宮市伝馬町2-10 宇都宮プライムビル3FTEL:0120-262-191

 

<千葉県>

千葉店

住所:千葉県千葉市中央区新町1-19 アイ・エス・ワイ国際ビル7F

TEL:0120-262-320

 

船橋店

住所:千葉県船橋市本町6-2-20 ゼブラ船橋4F

TEL:0120-262-350

脱毛ラボ柏店

住所:千葉県柏市柏2-2-4 細田ビル4F

TEL:0120-262-760

<神奈川県>

川崎店住所:神奈川県川崎市川崎区駅前本町5-5 B’MORES7F

TEL:0120-262-617

 

横浜店

住所:神奈川県横浜市西区南幸2-18-1 TSUTSUI横浜ビル7F

TEL:0120-262-426

 

<東京都>
新宿店

住所:東京都新宿区西新宿1-1-7 新宿MSビルディング3F

※2022年1月20日より店舗が移転しました。TEL:0120-262-290

新宿店別館

住所:東京都新宿区西新宿 1-19-5 新宿幸容ビル 8F

※2月3日(木)~3月31日(木)までの期間限定OPENとなります。

脱毛ラボ上野プレミアム店

住所:東京都台東区上野4-5-5 アクティオーレ上野7F

TEL:0120-262-774

 

立川店

住所:東京都立川市柴崎町3丁目8-1 NACビル9F

TEL:0120-262-352

 

脱毛ラボ町田店

住所:東京都町田市中町1-1-3 町田リラビル7F(総合受付)

TEL:0120-262-287

 

渋谷店

住所:東京都渋谷区宇田川町25-9 シュウ渋谷4F

TEL:0120-262-643

 

池袋店

住所:東京都豊島区南池袋1-23-11 ブロンズビル9F

TEL:0120-262-617

 

脱毛ラボ錦糸町店

住所:東京都墨田区江東橋4-25-7 JUスカイタウンKINSHICHOU 6F

TEL:0120-262-014

五反田店

住所:東京都品川区東五反田5-27-3 第二野村ビル6F

TEL:0120-262-331

 

蒲田店

住所:東京都大田区西蒲田7-32-7 第6春野ビル601号室

TEL:0120-262-617

脱毛ラボの店舗一覧/中部・近畿エリア

<富山県>

脱毛ラボマリエとやま店

住所:富山県富山市桜町1-1-61 マリエ第二ビル8F(マリエ第2ビルは本館と別棟になります。)

TEL:0120-262-990

 

<三重県>

イオンタウン四日市泊店

住所:三重県四日市市泊小柳町4-5 イオンタウン四日市泊店 2F

TEL:059-340-0153

 

<静岡県>
静岡松坂屋店(ルイーネ内)

住所:静岡市葵区御幸町10番地の2 本館4階

 

浜松店

住所:静岡県浜松市中区砂山町6-1 メイワン6F

TEL:0120-262-562

 

<長野県>

長野店

住所:長野県長野市南千歳1-3-3 アレックスビル4F

TEL:0120-262-880

 

<石川県>
脱毛ラボ金沢香林坊店

住所:石川県金沢市片町1-1-30 金沢朝日ビル2F

TEL:0120-262-031

 

<大阪府>

あべの天王寺店

住所:大阪府大阪市阿倍野区旭町1-1-14 あべの旭町ビル 6F

TEL:0120-262-992

 

梅田店

住所:大阪府大阪市北区太融寺町8-17 プラザ梅田ビル 7F

TEL:0120-262-278

なんばプレミアム店

住所:大阪府大阪市中央区心斎橋筋2-6-14 アクロスビル 8F

TEL:0120-262-532

 

<和歌山県>

和歌山ミオ店

住所:和歌山県和歌山市美園町5-61 和歌山ミオ本館4F

TEL:0120-262-503

<兵庫県>

三宮駅前店

住所:兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-2-3 協律三宮センタービル 6F

TEL:0120-262-055

脱毛ラボ姫路店

住所:兵庫県姫路市駅前町242 IMAGE21ビル 6F

※上記住所は2022年2月13日までとなります。2022年2月17日より移転致します。

新住所:兵庫県姫路市東延末1丁目29番地 Hellosビル2F-A号

TEL:0120-262-340

<愛知県>

名古屋駅前店

住所:愛知県名古屋市中村区名駅2-41-20 CK18名駅ビル3F

TEL:0120-262-527

 

名古屋栄店

住所:愛知県名古屋市中区栄3-7-22 栄928ビル 3F

TEL:0120-262-044

<京都府>

三条河原町プレミアム店

住所:京都府京都市中京区河原町通蛸薬師下る塩屋町327-1-3 三條サクラヤビル 5F

TEL:0120-262-653

<奈良県>

脱毛ラボ近鉄奈良店

住所:奈良県奈良市西御門町27-1 奈良三和東洋ビル 4F

TEL:0120-262-530

脱毛ラボの店舗一覧/中国・四国エリア

<愛媛県>

松山三越店

住所:愛媛県松山市一番町3-1-1 2F

TEL:0120-262-617

 

<岡山県>

岡山店

住所:岡山県岡山市北区駅前町1-3-4 ウェーブハウスビル 5F

TEL:0120-262-057

 

<香川県>

イオン高松東店

住所:香川県高松市福岡町3-8-5 イオン高松東内2F

※高松店は5/28よりイオン高松東店へ移転しました

TEL:0120-262-617

 

<広島県>

脱毛ラボ広島店

住所:広島県広島市中区 紙屋町1-1-1 東和ビル8F

TEL:0120-262-433

脱毛ラボの店舗一覧/九州・沖縄エリア

<大分県>

大分オーパ店住所:大分県大分市中央町1-2-7 大分オーパ3FTEL:097-536-7706

<沖縄県>

那覇店

住所:沖縄県那覇市おもろまち4-17-15 AIビル2F

TEL:0120-262-234

 

<熊本県>

熊本店

住所:熊本県熊本市中央区上通町7-3 NK第3ビル2F

TEL:0120-262-062

 

<福岡県>

博多駅前店

住所:福岡県福岡市博多区博多駅東1-12-7 第13岡部ビル7F

TEL:0120-262-716

脱毛ラボ天神店

住所:福岡県福岡市中央区天神2-3-2 天神アイエスビル4F

TEL:0120-262-289

 

小倉店

住所:福岡県北九州市小倉北区京町1-2-24 小倉新興ビル6F

TEL:0120-262-107

 

<宮崎県>

宮崎店

住所:宮崎県宮崎市橘通東3-4-3 Bricks MB2F

TEL:0120-262-617

 

<鹿児島県>

脱毛ラボ鹿児島店

住所:鹿児島県鹿児島市東千石町8-18 アールストーンビル2F

TEL:0120-262-063

 

参照:脱毛ラボ公式サイト

 

【脱毛サロン】脱毛ラボ(株式会社セドナエンタープライズ)の会社概要

会社名株式会社セドナエンタープライズ
設立2010年6月
事業内容通信販売事業/エステティックサロン事業/美容家電・化粧品・健康食品の開発
従業員数700名
資本金1,000万円
主要取引銀行三菱UFJ銀行
営業所所在地〒150-0012 東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー8F
電話番号TEL:03-6892-9340/FAX:03-6892-9341
役員CEO/代表取締役社長・小杉裕之 顧問・藤澤学

 

【脱毛サロン】脱毛ラボのよくある質問

脱毛ラボのよくある質問を紹介します。

多くの脱毛サロンで大体共通する質問ですね。

 

質問1・生理中でも施術はできますか?

脱毛の予約で困るのが生理です。

生理中に脱毛を出来る脱毛サロンも増えましたが、あまり推奨されるものではありません。

脱毛ラボの回答にあるように、生理中は肌が敏感になり痛みも増えやすい傾向があります。さらにホルモンバランスが乱れるので毛周期が変わるの等の可能性もあり、痛いし効果が下がる可能性があるという脱毛にとって良くないことが多いです。

 

また、デリケートゾーンは当然出来ません。

予約の都合が厳しくならないなら、生理の場合は脱毛の予約は変更した方が無難です。

 

質問2・シェービングサービスはありますか?料金などを教えてください

脱毛ラボではシェービング代がかかりますが、その代わりしっかり手伝ってもらえます。

大手脱毛サロンではシェービングをしていないと脱毛を断られるなんていう口コミも多いですが、脱毛ラボでは潔く有料でやってくれるので分かりやすいです。

 

こちらが脱毛ラボのシェービング代です。

顔・VIOを含む施術の場合…1回1,500円(税込)

顔・VIOを含まない施術の場合…1回1,000円(税込)

 

質問3・施術の痛みはありますか?

脱毛ラボで採用している脱毛方式は、SSC式脱毛とSHR式脱毛です。

メインはSSC脱毛です。こちらは脱毛の痛みがほとんどないような脱毛方式です。

痛みを感じるのはデリケートゾーンやワキなどの毛が密集している部位の脱毛ですが、人によってはこの部位も特に痛みを感じずに終わります。

 

痛みが絶対にないとは言えませんが、そこまで心配する必要はないでしょう。

 

質問4・中学生・高校生でも契約できますか?年齢制限はありますか?

大手脱毛サロンでは高校生以上などの年齢制限が多いですが、脱毛ラボでは年齢制限はありません。

しかし、基本的に生理周期が安定していない場合は効果が出にくいです。

その為、中学生などの成長期では一般的に脱毛の効果が低くなりやすいと言われています。

 

質問5・支払い方法について教えてください

脱毛ラボでは、現金、クレジットカード、ローン払いの3つの支払い方法があります。

 

脱毛ラボの支払い方法はクレジットカードかローンが多いです。

現金でも支払いできますが、コースになると高額になりますのでカード払いかローン払いになるでしょう。

 

【脱毛サロン】脱毛ラボの口コミ評判のまとめ

脱毛ラボの口コミ評判を踏まえて、メリットデメリットをまとめるとこちらです。

 

脱毛ラボのメリット

・予約が取りやすい

・全身脱毛の脱毛部位が広い

・未成年限定都度払いコースがある

・最短2週間に1回脱毛ができる

・スタッフ対応がいい

 

脱毛ラボのデメリット

・予約が取りにくいこともある

・スタッフ対応に差がある

・料金が分かりにくい

 

メリットデメリットで同じものが出るような口コミもありますので、時期や店舗で差があるものもあります。

まずは無料カウンセリングで店舗やスタッフの雰囲気を確認してみるのもおすすめです。

 

脱毛ラボの無料カウンセリングはこちらからweb予約です!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

 

脱毛サロンの比較はこちら

【脱毛サロンのおすすめ】メンズにも!安い全身脱毛なら学生でも安心

タイトルとURLをコピーしました